当会について

公益財団法人 日本臨床心理士認定協会が行う臨床心理士資格試験に合格した方で、一般社団法人 日本臨床心理士会に入会し、さらに鹿児島県内在住あるいは鹿児島県内に職場がある会員で構成された団体になります。当会では会員相互の交流と情報交換、会を通じての社会貢献活動などを行い、さらには臨床心理士としての資質向上のための研修の機会を設けることを目的としております。
会の設立から20年を超え、300名近くの会員(平成29年4月現在)が活動を行っております。

 

鹿児島県臨床心理士会の組織

 

三役

  • 会長
  • 副会長(2名)
  • 事務局長

職務内容に分かれて6つの部会が設置されており、各部会の理事が統括を行っております。

(各部会の詳しい説明についてはコチラをご覧ください。)

  • 医療保健部会
  • 学校臨床心理士部会(学校臨床心理士コーディネーター含)
  • 高齢者支援部会
  • 子ども家庭支援部会
  • 産業・組織領域部会
  • 被害者支援部会

当会の資質や技能向上のために3つの委員会を設置しております。

  • 研修委員会
  • スーパーバイズ委員会
  • 倫理委員会

 

鹿児島県臨床心理士会規約

鹿児島県臨床心理士会倫理規程


臨床心理士について

 

公益財団法人 日本臨床心理士認定協会のページ

一般社団法人 日本臨床心理士会のページ

をご参照ください。