※3/14(火)に配信したものと同様の研修情報になります。
※申込用URLが添付されていなかったとのことで、再送をいたします。
–
——————————————–
*再送*研修(鹿児島) SST普及協会 主催 SST初級研修会
——————————————–
【案内チラシ】 SST普及協会主催SST初級研修会*再送*
* 添付の案内チラシは、本メールの下部にあるURLからご確認ください。
* 当会HPへのログイン方法については、9/1(木)配信の広報メール[2022-55]をご確認ください。
–
–
桜花の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
–
令和5年度は、4年ぶりに初級研修会を、鹿児島市内にて鹿児島県支部主催で行うこととなりました。
SST普及協会で令和5年度より使用されている新基準テキストを用いての研修となります。
–
教育・司法・福祉・医療・産業とあらゆる分野に対応したSSTの内容となりました。
SSTを初めて学ぶ方、改めて基礎から学びたい方などを対象に、SSTリーダー・スタッフに必要な基本的な知識と技術の獲得を目指したクラスです。
–
「その人らしさ」を大切にした認知行動療法をぜひ一緒に学びましょう。
–
なお、2 日間の講義演習、計10時間を受講された方にのみ修了証をお渡しいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
- 記
日 時:
令和5年5月27日(土)13:00~17:00
令和5年5月28日(日) 9:00~16:00 (計10時間)
–
場 所:メンタルホスピタル鹿児島 1F多目的ホール(鹿児島市永吉1-11-1)
主 催:一般社団法人SST普及協会 九州・沖縄支部鹿児島県支部
講 師:SST普及協会認定講師(小山徹平・久保田真作)
募集定員:40名(先着順)※昼食は各自ご準備ください。
参 加 費:全国SST普及協会会員11,000円 非会員14.000円
–
申し込み
方法:以下の必要事項を、入力フォームからご記入ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe_rUrNR_1Y3AqOXqcPZ-v3oyxanGOc0tX_J_JDGRtHxu0GhQ/viewform
※締切:令和5年4月30日
※受付完了後、事務局よりメールを送信いたします。
5月10日を過ぎても事務局からの返信がない場合、お問い合わせ下さい。
–
申込先・お問い合わせ先:
鹿児島SST研究会事務局 久保田・本武
Email: kagoshimasst@yahoo.co.jp
注)お電話での受付・申込みはご遠慮下さい
–
SST普及協会
九州・沖縄支部鹿児島県支部
代表 笹川純子
–
–
(以上)